調香と、光のかけら
先日、占星術師の海部舞さんのお声がけで、
愛用しているヤングリヴィング精油の仲間内でのイベントをしてきました(#^^#)
私は舞さんのリクエストで、調香について講座をさせていただきました♡
智恵と美しさにあふれたゴージャスな皆さまの感想!
(香りをまとって行った惑星探索のことも面白いですよ♡舞さんの記事をご覧ください♪)
さすがの受け取り力で、本当にありがたかったです!
そして私は写真で目をつぶっている(笑)
エネルギーを香りに置き換えて、嗅覚で実感できる形にする。
そして自分を力づける。
そんなマニアックな内容を楽しくお伝えできたのも、
ふだん精油と親しんで、そのちからを知ってくださっているメンバーだからこそ♡
私もとっても勉強になりました◎
調香している時の皆さんのお顔がとてもいとおしい♡
皆さんそれぞれに、「こうなりたい」という意図のこもった
美しく個性豊かな香りを創られました。
ぜひこの夏のお守りしてくださいね~(#^^#)
それにしても、自分がしていることを系統だてて
こんなに大勢の方にお伝えすることは初めてで。
改めて私は何をしているんだろう?と考えさせられましたねー。
私は純粋に、いい香り!を作りたいという思いがすごくあります。
メッセージ性もあるけれど、それ以前にかぐだけで笑顔になるようないい香り。
そして何がいい香りか?は人によって違います。
その違いにこそ、人それぞれの美しい命の形が宿っていると思うんです。
現在進行形の、今の、その人の命の形。
アロマテラピーを薬のようにして、
自然療法として使うのもいいと思うんですが(私もしょっちゅうやってますし)
でも、それだけだとなんとなくもったいない、という思いがあります。
薬のように、効能だけを切り取って使うことで
植物の魂も、私たちの魂も、どこか傷んでしまうような気がするのです。
響き合って、美しさの中で喜び合うことで私たちは全体性を取り戻す。
夢物語のようなイメージかもしれないけれど
私の中にはそういう直観がずっとあります。
私たちは肉体を持っているので、具体的なケアも絶対必要なのですが
(今、環境も厳しいですしね)
でも、さらに大きな意味で、その人がその人らしくバランスを回復すること。
療法はあくまで一時的な対処。どこかを切り取ってフォーカスすると魂は痛む。
本質的なヒーリングとは、全体性の回復である。
そういったことを、香りを通して伝えたいのかもしれません。
占星術も、調香も、とても古くから伝えられている智慧なんですが
それでも、いのちのまあるい光にはとても及ばないなぁと、いつも思います。
ホロスコープも、調香のテクニックも
いわゆる叡智と呼ばれるものは球体の断面図のような感じがするのです。
本当のいのちは、切り取られた円の中ではなく球体として存在している。
体感や、安心や、心や喜びや、人との関わりや自然とのかかわりや…
生きていることそのものの中に。
私がしていることは、光のかけらをお伝えするなのかなぁと思ったりします。
花を感じて、今度は野原を感じて、今度は森…そして地球そのものを感じていけるように
小さなかけらを知ることで、少しずつ、
私たちがどんどん本当の光に近づいていきますように、と。
本当にゴージャスな会でした!
お声がけくださった舞さん、グループを大きな愛でまとめてくださっている耳子さん、
一緒に場を創ってくれたなゆちゃん、
もったいないほどのスタッフ作業をしてくださった清香さん、淳子さん、浩子ちゃん、
日本中あちこちから集まってくだった皆さま、ありがとうございました♡
0コメント