射手座満月(月蝕)~新しい叡智に続く道
5月26日20時15分に射手座の満月です。
今回は皆既月蝕。
晴れていれば日本でも観測できますよ。
太陽と月の起動が交差する場所付近で起きる
満月や新月は月蝕や日蝕となり、
リセットや浄化力がスケールアップすると言われています。
地球に降りてくる情報の質が変わり、
「半年ごとの設定変更のタイミング」とも言えます。
月蝕は大きな手放しとリセット。
古い情報が宇宙へと吸収され、真空のようになるイメージがあります。
今回の月蝕は双子座ー射手座のラインで起こり、
とりわけ双子座に天体が集まっているので
「情報」「知恵」「バリエーション」「複数の視点から考える」ということに
新しい光が当たり、大きなリセットとリニューアルがなされそうです。
私たちの古い知性が排除され、
無垢な状態で新しい知のあり方に気付くことができる。
未来を拓くための、もっと大きな視野の知性を得ることができる。
木星も魚座に入り、インスピレーションが増しているので
ふだんは言語化できないようなことを言語化できたり、
知的に処理して新しい発見をすることができそうです。
イメージとしては、右脳と左脳がバランスよく働き、
頑なに何かを証明するような客観的なあり方でも、
個人的な印象に固執した主観的なあり方でもなく、
フレキシブルに応用の利く、もっと深い原理や叡智に気付くような感じ。
自由のための知恵に気付く、という感じでしょうか。
情報交換が活発になり
ひとつのジャンルからではなくて多方面からの情報を処理することで
初めて見えてくる道がありそうです。
運命的な価値観の転換や、手放しなどもあるかもしれません。
一方で情報が混乱する、
基盤が揺さぶられて突発的な何かが起きる、
周りに引きずられて自分の立ち位置が分からなくなる、
ということも考えられます。
何かに固執しているほどそういうことが起きやすいので
自分が無意識に何かバランスを崩して物事を見ていないかどうか、
チェックするチャンスだと捉えてください。
今年の太陽双子座の季節は、
大きな転換、知性の進化が起こりそうなタイミングです。
ひとつの場所に留まらない
ひとつのあり方に固執しない
ひとつだけの人間関係にこだわらない
それぞれが自由電子のようにオリジナルの情報を持ちながら
あちこちで交流し新しい化学反応を起こしていく…
新しい自由と自立、そして知性の始まりを感じさせる
そんな皆既月食です。
未来へのインスピレーションが降りてくる、
良い満月になりますように!
#星読み #占星術 #ホロスコープ #射手座 #双子座 #満月 #月蝕 #風の時代
-----------------------------------------------------------------------------------
♡公式LINEでは月のフェーズのおすすめアクションをお伝えしています♡
公式LINEでは
新月、満月などの月のフェーズに合わせて
実際にその星の配置にあった心身のケアをお伝えしています。
流れに乗るための『星のセルフケア』をぜひ(#^^#)
星と香りのStudio TIPIの公式LINEの登録はこちらから。
-------------------------------------------------------------------------------------
0コメント