2021太陽乙女座の季節*大きく新しい視野で、暮らしを見直す/9月セッションお休みします(ごめんなさい!)

8月ももう終わり。

太陽は乙女座に入っています。

皆さまいかがお過ごしですか?


私は家族と夏らしい遊びをしつつ

秋からの新しい暮らしに備えて準備を始めたり

バタバタ慌ただしく過ごしていました。


太陽が乙女座を運航する一か月は

夏のあれこれが少しずつ落ち着いてきて、

日々の暮らしにもう一度立ち戻って

自分のするべきことに目を向ける季節。

整理整頓や勉強などにも向いているときです。


とりわけ、ここ数年の乙女座の季節は

スケールの大きな視野から

今やるべきことへと気づきが訪れやすい

大切な時期になります。


さまざまな社会的な変化、新しい流れを感じて

じゃあ、私はどうしていこう?と

実際の日々に落とし込みやすい時。


個人的には

今年の乙女座の季節は

これから10年くらいのスパンで未来を想像して

自分が実際に押さえておくべきこと、やるべき義務、

もう手放してもいいことなどを

イメージするといいかなと思っています。


今年は未来を創るうえでの葛藤の大きな一年で

だからこそ刺激や目覚めも大きい年といえます。


そして、大切なのは

「人がどうこうではなくて、自分が実際にどうするか」ということ。


その選択を重ねていくにあたって

この太陽乙女座の季節は宇宙的なサポートが入りやすい、

視野の大きな気づきを得やすい、

という星の配置になっています。


未来に向けて

実際の暮らしを整えるには絶好のタイミング。

ぜひ一息つきつつ、

自分のメンテナンスや暮らしに目を向けてみてくださいね。


社会がこれからどう変わろうとも、

自分の体感に即したすこやかな暮らしには

いいことしかないですから^^


要らないものをざっくり手放してしまうことも

宇宙からの応援が入りそうです。


*****


さて、9月にセッションの再開を予定していたのですが

8月に続いておやすみさせていただきます。

待ってくださっている方がいらしたら申し訳ありません!


事務所の引っ越しを控えているのと

子どもの学校の予定が不透明になってしまっているため

予定が立てにくいので、

体制を整えて落ち着いてから再開したいと思います。


どうぞよろしくお願いいたします!


#乙女座 #星読み #太陽 #天王星 #牡牛座 #水瓶座 #未来 #暮らしをつくる #セルフメンテナンス #10年先の未来をイメージして 



星と香りのStudio Tipi

自分の星を生きること 世界の構造を知ること ひとつひとつやってみること 愛をもって生きること 星から生まれ星へ帰る 私たちにできること

0コメント

  • 1000 / 1000