牡牛座新月 ~ みんなが特別。新しい本質へと

5月12日、4時1分に牡牛座の新月です。

新月は28日サイクルの新しいスタート。

ここからの約1か月のエネルギーを象徴します。


新月は心身が一致し、リセットされて

すっきりと新しいテーマに迎えられる時です。

内観しながら静かに過ごしたり、

新しいことを始めてみるのによいタイミング。


今回の牡牛座の新月は

大きな変化がひと段落して

あるひとつの結論、新たな土台がそれぞれに見えてくるタイミング。

時代の急速な変化、価値観の変化、前提の変化を受けて

むしろ、より本質的な自分に出逢い

ここからそれを土台にして生きていく、という

自然な心境の変化がありそうです。


太陽も月も

変革の星である天王星の洗礼を受けた後に

時代の深い変化を象徴する海王星や冥王星を

調和的な関係を結び


「私はこれでよかったんだ」

「私はこうしてこの世界の変化に貢献していくんだ」

という気付きが訪れるかもしれません。


何でこんなことに気付かなかったんだろう!?というような

発想の転換や脱皮のような体験をする人もいるかもしれません。


新月のサビアンシンボルは

22度「荒れた水の上を飛ぶ白い鳩」


揺れ動く状況の中でも

善意と喜びを持って新しい世界へとくぐりぬける力、

希望、導く力を表しています。

白い鳩は平和と愛の象徴で、金星(ヴィーナス)の象徴でもあります。


自分本来の力を、愛と希望を持って使っていく。

霊性と俯瞰を持ち、困難な状況を軽やかに進んでゆく。


たくさんの灯があちらこちらで一斉に点くような・・・

誰しもが内側に持つ

「白い鳩」が目覚めるタイミングなのかもしれませんね。


全体的なエネルギーとしては

双子座に多くの天体が移動していて

動く、学ぶ、語り合う、コミュニケーションを取る、

情報交換のエネルギーが活発です。

空気感もだいぶ軽くなってきていると思います。


今、学ぶことや人との関わりで得られる情報は

この先の未来を拓く大切なキーになるかもしれません。


木星も水瓶座から魚座に移動する直前で

「そろそろ次に行こう」という感覚が

かなりあると思います。


もう一人でぐるぐる考えるのはやめよう、

気軽に動いてみよう、直感を信じよう、流れにゆだねてみよう、など

自己信頼をベースにした新しい動き方も活発になりそうです


今年が始まってからここまでの激しい変化や葛藤がひと段落し、

新しいフェーズに向かっていくことになりそうです。

自分の中のバラエティを増やしていくような

これまではなかった形での

軽やかなチャレンジが始まっていくかもしれません。


ここで感じている自分の軸を大切にして

新たな出会いと展開のタームに向かっていく。

よき新月をお過ごしください(#^^#)


#新月 #牡牛座 #星読み #占星術 #風の時代 #個性 #チャレンジ


-----------------------------------------------------------------------------------

♡公式LINEでは月のフェーズのおすすめアクションをお伝えしています♡

公式LINEでは

新月、満月などの月のフェーズに合わせて

実際にその星の配置にあった心身のケアをお伝えしています。

流れに乗るための『星のセルフケア』をぜひ(#^^#)

星と香りのStudio TIPIの公式LINEの登録はこちらから。

-------------------------------------------------------------------------------------


星と香りのStudio Tipi

自分の星を生きること 世界の構造を知ること ひとつひとつやってみること 愛をもって生きること 星から生まれ星へ帰る 私たちにできること

0コメント

  • 1000 / 1000